子どものための雅楽コンサート ~雅楽ってなあに?~
雅楽は日本の古い音楽で平安時代からずっと演奏されている音楽です。お正月や結婚式などで耳にすることがありますが、どんな楽器でどんな曲を演奏しているのか、あまり見る機会はないかもしれません。このコンサートでは、古くからある雅楽の楽器を一つずつ紹介し、有名な「...
View ArticleNight of Wonder ~夜の不思議の水族園~
今年のテーマは「アイランド」。世界中の海の環境を展示で再現した葛西臨海水族園ならではの、様々な「アイランド」の水槽をご覧ください。夜ならではの特別なガイドや楽しいイベントをご用意してお待ちしております。ぜひご来園ください! なお、夜の不思議な水族園を体...
View Articleアイドルスタジアム in BIGHOPガーデンモール印西
チバテレ甲子園予選番組テーマ曲を3年連続担当し、 最新シングルがオリコンウィークリー4位を獲得したALLOVERを筆頭に、 asfi、スプリングChu♥bit、PIPなど、ライブアイドル約10組が熱いライブを展開! 館内ショップとのコラボ企画など、...
View Article横浜能楽堂普及公演「夏休み親子能楽ワンダーランド」
約140年の歴史ある能舞台で公演が鑑賞できる「夏休み親子能楽ワンダーランド」。 演目の前には、ミニワークショップと解説があり、鑑賞だけでなく体験もできます。 狂言は、教科書にも載っている「柿山伏」。 柿の木に登って柿を盗んで食べていた山伏が、柿主に...
View Articleヴァイオリンコンサート
日のヴァイオリンコンサートの写真です。写っているのはうちの子達です。初めて生のヴァイオリンの音を聞き、溢れる音の振動を感じ感動していました。 今週の16日木曜日朝10時から再びミニコンサートがあるので、是非ご参加下さい。 ミニコンサートと生演奏BGM...
View Article0歳からのわくわくコンサートVol.7
夏に涼を求めて・・・今回の「わくわくコンサート」は、ママ・カフェ感覚で。ウクレレやピアノなどが奏でるやさしい時間、お子様も大喜びのバルーン・アートなど、楽しい夏の時間を十字屋ホールで過ごしませんか?
View Article親子で寄り添って聴く「音浴じかん」
エルーデキッズ主催、ピアニスト愛知とし子がお送りする、≪赤ちゃん!&小さなお友達とご家族のためのコンサート≫ ☆対象は、0~4歳のお子様とそのご家族のみなさま、プレママ、プレパパ 今回のゲストは、渋谷で「スプリングノート」 を経営されており...
View Article改修前のプレオープンイベント!夏休み二日間だけの特別イベント
来春オープンそして、改修前の小学校そのままの姿でのプレオープンイベント。 夏休みの二日間だけの特別ワークショップを開催します。しかも、入館料無料! 音楽イベントあり、縁日あり、貴重なメダカも登場! そして、どこかでみた教科書のワークショップもあります...
View Articlecoyacoya ~おやこで奏でる うた & リズム教...
ネットニュースや雑誌 新聞でも取り上げられた 0~3歳対象の リトミック&コンサート「おんがくひろば」に 次の場所(3~6歳対象)が 2015年4月よりスタート! 「coyacoya (こやこや) ~おやこで奏でる うた & リズム教室~...
View Article四万十川まつり
母なる川・四万十川に思いを込めて、川に関する神事で始まり、灯篭流しや花火大会、うなぎのつかみ取りなどのイベントが行われるミスの祭典です。 伝統行事や郷土芸能など四万十町のよさこいチーム四万夢多のよさこい踊りなど盛りだくさんです。 また、今年は高...
View Article♪0歳からのクラシックコンサート♪Vol3
ららぽーと和泉 ワンコイン・コンサート ♪0歳からのクラシックコンサート♪Vol3 7/26(日)・8/23(日) 13:00~13:45 0歳児のお子様から気軽に生の音楽を楽しめるコンサートです。 お子様が少々声を出しても大丈夫!ぜ...
View Article千代田図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業 【音楽】
#や♭の半音階も演奏できるハーモニカに親子でチャレンジ! いろいろな絵本や物語に登場するハーモニカ。「ドレミ」だけでなく#や♭の半音階も出すことができる「クロマチック・ハーモニカ」を親子で演奏してみよう。最後はみんなで大合奏を行います。 【日...
View Article千代田図書館で学ぼう!夏のわくわく課外授業 【国語】
おすすめの本を紹介するゲーム「ビブリオバトル」をやってみよう! おすすめの本を紹介し合い、「どの本が一番読みたくなったか」をみんなの投票で決めるゲーム「ビブリオバトル」に親子でチャレンジ!「ビブリオバトル」の発案者、谷口忠大さんが詳しいルールを教え...
View Article夏休み!ぼくとわたしのコンサートデビュー
【夏休み!ぼくとわたしのコンサートデビュー~感じてみよう!オーケストラの響き~】 オーケストラで使われている楽器を名曲と共にご紹介! クラシック音楽が初めてのお子様でも楽しんでお聴きいただけます。 オーケストラの魅力を存分にお届けします。 ◆...
View Articleなつやすみポケットコンサート
夏休みの昼下がり。 子育て中のお父さんお母さん、そして子どもたち。 みんなが一緒に生の音楽を目の前で楽しめる音楽会です。 今年は『歌と踊り』をテーマにヴァイオリンと歌とピアノが響きあいます。 生演奏の躍動をお楽しみください。 《公演...
View Article夏休みの癒し(昼の部)
お子様に楽しんで頂く事を第一に考えて、曲目や構成を組みました。 子供達が踊りだしたり、歌いだしたらコンサートは成功です。 皆で歌える曲、皆で踊れる曲、子供達が楽しく音楽を楽しめます。 それだけではありません。 もちろん、子供たちに生の音楽...
View ArticleLEDスカイランタン祭 Starry Night
願いを書いた1000個以上のLEDスカイランタンを 一斉に放し暗闇に星空の世界が広がる 体験した事のない空間と 幻想的な音楽と様々な演出で 忘れられない感動をお届けするイベントです 是非、大切な人と共にこの感動を 大会コンテン...
View Articleファミリーミュジカル ドン・キホーテの冒険
またまたいちょうホールで公演決定!今度は新しい新作の作品でみんなで楽しもう。ドン・キホーテと一緒に夏の冒険に出かけよう。歌あり笑いあり、家族で楽しむ夏休みイベント。ミュージカル「ドン・キホーテの冒険」!是非お楽しみに。
View Articleおんがくひろば ~0さいからのおやこリトミック&コンサ...
=おんがくひろば...とは?= 横浜都筑エリアで定期開催されており 0歳から参加できるリトミック&コンサートです! ネットニュースや雑誌でも取り上げられました ; * 港北経済新聞 http://kohoku.keizai.biz...
View Articleフォンテピットジュニア2015発表会 「音楽の森へ行っ...
演劇ワークショップ「フォンテピットジュニア2015」にて、 5月から仲間と一緒に練習してきた歌・ダンス・お芝居の発表会です。 ☆ものがたり☆ 夏のある一日。放課後の公園で子どもたちが夏休みの予定を話し合っている。歌が上手になりたい玲奈が行きたい...
View Article