親子で楽しむ名曲コンサート 〈歌の花束〉
今回は 未就学児童の子供さんも入場できるコンサートです。 お子さんが まだ小さくて、普段、なかなか演奏会に 行きづらいと感じてらっしゃる ご父兄の方々に お子さんたちと一緒にクラシックの名曲を 楽しんでもらおうと企画したコンサートです。 もち...
View Articleファミリーのための音楽会
みなとみらいのステージからオモチャ箱を開けた時のような幸せなワクワク感をお届けします。 【演奏者】 うた&MC 遠藤 美和 ヴァイオリン 中 玲奈 ピアノ 漆間 有紀 【開催日】2月5日(日) 【時 間】①11:00 ~ 1...
View Article【演劇を観よう!】劇団自由人会 一般公演「ラインの監視」
第1回ゴールデングローブ賞、第16回アカデミー賞受賞 映画「ラインの監視」舞台化! 【公演名】「ラインの監視」 【公演日】2017年2月28日(火) 【開演時間】18:30(開場18:00) 【原作】リリアン・ヘルマン 【訳】村山知義 ...
View ArticleコミックダンスBuri♡Cama 新春公演 THE SUN
ブリカマとは、ネタ×ダンスのコメディータッチのダンスパフォーマンスユニット。J-POPや歌謡曲を用いて衣装を早替わりし、息もつかぬ怒涛のパフォーマンスを展開する。全国各地で活躍中! 今回は自主企画にて、物語仕立ての長編パフォーマンス、「THE SUN」...
View Article【0歳からOK】管弦楽コンサート&チェロ・フルート体験...
★★第1部 管弦楽コンサート★★ 14:15~15:15 演奏との距離がとても近いサロンコンサート。会場でそっけない素振りのお子様も、家に帰ってから演奏の真似をしたり楽器の絵を描き始めたり、個性様々な反応を示します。 楽器の紹介、音の実験な...
View Articleよしもと春のお笑いまつりin富士吉田~週末スペシャル~
テレビで活躍中のタカアンドトシ・トレンディエンジェル・あべこうじに加え若手人気急上昇の天竺鼠・インディアンス一昨年大活躍した8.6秒バズーカーに富士吉田出身のニューヨークが来ます。ぜひ生のライブをご覧ください。
View Article子どもといっしょにクラシック 第21回 ロビーでよちよ...
"第一生命ホール・ロビーでよちよちコンサート"は、 本物の音楽に触れさせたいけれど、まだじっとしていられない、 飽きずに聴いていられるかな・・・ という1~3歳のお子さんとその保護者の方向けのコンサートです。 開放感のある第一生命ホールのロビ...
View Article「こどもと音楽の未来をつくる」
2017年3月12日(日)11:00〜17:00(出入り自由) @東京大学 駒場キャンパス 駒場コミュニケーションプラザ北館3F「身体運動実習室1・2」 住所:〒153-0041 東京都目黒区駒場3丁目3−8 主催:美的教育論研究会 / 共...
View Article英語リトミック「親子で楽しく!英語で音感・リズムトレー...
1歳〜4歳を対象とした、英語リトミックのクラスです。 脳が著しく発達するこの時期、親子一緒に心地よく、英語と音楽に触れてみませんか? リトミックとは、「良いリズム」のこと。 リトミックを経験することで、音楽脳が育つのはもちろん、コミュニケー...
View Article英語リトミック「親子で楽しく!英語で音感・リズムトレー...
1歳〜4歳を対象とした、英語リトミックのクラスです。 脳が著しく発達するこの時期、親子一緒に心地よく、英語と音楽に触れてみませんか? リトミックとは、「良いリズム」のこと。 リトミックを経験することで、音楽脳が育つのはもちろん、コミュニケー...
View Article英語リトミック「親子で楽しく!英語で音感・リズムトレー...
1歳〜3歳を対象とした、英語リトミックのクラスです。 脳が著しく発達するこの時期、親子一緒に心地よく、英語と音楽に触れてみませんか? リトミックとは、「良いリズム」のこと。 リトミックを経験することで、音楽脳が育つのはもちろん、コミュニケー...
View Article第2回鉄子と鉄男の音楽発表会
鉄道に因んだ曲をピアノソロやピアノ連弾演奏でお届けするコンサート。 ベビーからシニアの方まで幅広い年代の方が楽しめます。 いつも使っているあの駅の曲が聴けるかも。 泣いちゃってもぐずっても大丈夫です。 電車大好き、乗り物大好きキッズやクラッシック...
View Article絵本お話し音楽会♫
vol.2フリーリープロデュース 『絵本お話し音楽会♫』俳優、ピアニストによる16席限定の人気公演。 ●日時:2017年2月26日(日)14時開演(2作品予定) ●場所:京都ときじく カフェ 京都市下京区天神前町334 (075-74...
View Article英語でダンス♪ダンス♪ キッズリトミック
思いっきり歌って! 元気いっぱい踊って! 英語ってこんなに楽しいのか!っと体感すること間違いなし! Mark Stein氏によるDance Kiddo™企画! 本場カリフォルニアからの楽しい英語ラーニング♪ ボルダリングタイムには体幹ト...
View Articleサクソフォーン四重奏
宮地楽器プレゼンツ Snow Pond Saxophone Quartet Uni(スノーポンド・サクソフォーン・カルテット ユニオン)による演奏です。 Snow Pond Saxophone Quartet Uni(スノーポンド・サクソフォーン・...
View Article【埼玉・富士見市】 0歳からの音楽会~オーケストラが...
【第12回 0歳からの音楽会〜オーケストラがやってくる♪〜】 育児中のママから赤ちゃんまで楽しんで聴けるコンサートです! クラシックから親しみやすいポピュラーな曲や手遊び歌まで盛りだくさんなプログラム。 そして出演する演奏家やスタッフもすべてマ...
View Article希望と絆チャリティーコンサートvol.6 電子オルガン...
洗足学園音楽大学は、東日本大震災以降毎年、教員たちによるチャリティーコンサートを開催しています。 今年は、電子オルガンによる演奏です。児童合唱とのコラボレーションもあり、子供から大人までお楽しみいただけます! ご家族でのご来場をお待ちいたしております...
View Articleあいかわけいこイラスト展&ミニコンサート
イラストレーター相川圭子がfacebookやinstagramで配信されている 「ネコ的哲学・イチニチ・ヒトネコさん」のイラストを観ながら、 猫好きミュージシャンによる素敵なミニコンサートがあります! コンサートは、未就学児童も入れますのでお気...
View Article小中学生のための能・狂言鑑賞会
毎回完売となる「わくわく能楽体験」のスピンオフ企画! 能をわかりやすく学び、そして鑑賞できる企画です。 チケットをお買い求めのお客様には、もれなくレクチャー 用の小冊子をプレゼントします!
View Article999コンサート ファイナル
999コンサート ファイナル! ⚫日時 2017年3月20日(月祝) 14:00開演(13:30開場) ●場所 豊能町立ユーベルホール ●指揮・お話 松尾共哲(当団ヴァイスコンダクター) ●入場料 999円 ↓チ...
View Article