Quantcast
Channel: 全国 子ども・親子おでかけイベント情報 | いこーよ
Browsing all 21812 articles
Browse latest View live

琴withあいり 三線ミニコンサート開催☆ 

6/18(日)2Fセンターコートにて琴withあいりによる三線のミニコンサートを開催!伸びやかな歌声と味のある三線の音色は必聴です。 1回目は13:00~、2回目は15:00~となっております♪ なお、2Fセンターコートでは北海道・沖縄物産展...

View Article


ニューヨーク発!劇団バナナの日英バイリンガルシアター(...

「ふしぎの国のアリス」のお話をモチーフにした参加型の新感覚エンターテイメント、「ふしぎのくにのバナナ」。ハートの女王にうばわれたマジカルバナナを取り返すため、くばられたアイテム、カギ、小びん、キラキラトランプをつかって、ウサギとアリスといっしょに冒険の旅...

View Article


めぐろよりみちコンサート11 アンサンブル・コラソン・...

アンサンブル・コラソンは、とってもフレッシュなメンバーによる木管五重奏です。フルート岡本有紀・オーボエ・二山都・クラリネット刀田大生・ファゴット栗林愛梨・ホルン湯澤薫の5名による、クラシックの名曲、ジブリの音楽などなど。お子様と一緒に楽しんでいただけるコ...

View Article

アイ愛コンサート5 ロマンティック・アンサンブル

アイ愛コンサートは、月刊ショパン、月刊ハンナ発行元の㈱ハンナの専務として50余年事業を支えた、内藤アイ(2015年6月4日没)の名前を冠したコンサートシリーズです。 クラリネット田中伊知子とピアノシューベルト明美は1997年にメルボルンで出会いました。...

View Article

7月2日戸田カフェソニード 音楽朗読劇&ミニライブ む...

☆前半:声優 住友優子による音楽朗読劇☆ 音楽とお話を、耳で味わって、心で感じて欲しい。楽しいお話、美しい言葉の響を音楽にのせて発信します! たくさんの情報が溢れ、ざわざわとした世の中です。どんな場所にいても、きれいな青空や、せせらぎの音を思い出して...

View Article


日本センチュリー交響楽団 アートエリアB1ミュージックカフェ

京阪電車なにわ橋駅構内にあるアートエリアB1(びーわん)で心温まる音楽を・・・日本センチュリー交響楽団のメンバーによる弦楽3重奏の演奏会を開催します。 出演は池原衣美(バイオリン)増永雄記(ビオラ)末永真理(チェロ)。 モーツァルトは20曲以上ディベ...

View Article

おやこが幸せになる♪ おはなし音楽会

0~3歳のお子さんとおかあさんのためのアットホームな音楽会。 フルート・ホルン・ピアノによるクラシックの生演奏を聴いたり、絵本の読み聞かせや季節の歌・手遊びを楽しみましょう♪ メンバーは全員、音楽大学を卒業して現在子育て中のおかあさんです。 おかあ...

View Article

わいわい音楽隊 サマーコンサート

わいわい音楽隊は、うた5名、弦楽器、管楽器、ピアノの編成の音楽隊! 子供向けの童謡から本格的なクラシック、ポップス、ジャズなど子供から大人まで楽しめるコンサート! 音楽劇やリズム遊びを交えながらのコンサートだから、初めてでも安心して親子で音楽を楽...

View Article


コンサート音の箱1 

ヴァイオリンの2重奏で本格的クラシックから耳なじみのある日本の名曲まで幅広いプログラムを演奏。ファミリーでお楽しみいただけるイベント! 演奏者は岐阜出身のヴァイオリニスト、辻 和余・波多野有紀のヴァイオリンデュオ。そしてピアノはアンモルレナ。 ヴ...

View Article


オリジナルミニハーモニカ発売記念コンサート

オリジナルミニハーモニカの発売記念として、静岡県を中心に活躍しているハーモニカ奏者山口牧さんを招き、ミニハーモニカをはじめ、様々なハーモニカでの演奏をお届け、オルゴールとのセッションも必見です♪ 開催日/8月11日(祝)~13日(日) 時間/①1...

View Article

オーシャンドリーム号 船内見学会【横浜】

世界一周の船旅を年に3度行うピースボート、船旅の舞台となる客船オーシャンドリーム号の船内見学会を開催いたします、キャビンや船内施設の見学はもちろん、人気のゆるキャラシップリンも登場♪、各種イベントも盛りだくさん!!子どもたちが過ごす「洋上保育園」の公開展...

View Article

くにみキッズフェスティバル 「音楽のおくりもの」

赤ちゃんやちびっ子には、はじめましてクラシック!ようこそコンサート! 子育て中のお母さまやご家族にはひとときのリフレッシュを。 そして幅広い年代の方々の心に響く、時代を超えた名曲をお届けします。 国見町観月台文化センターでは3回目の公演! 今回は...

View Article

2017年サマープログラム【2泊3日親子自然教室】

一般社団法人空堀アントロコミュは前身の団体を含めると2008年からほぼ毎年、こどもを対象とする「サマースクール」を実施してきました。そして今年2017年は「サマープログラム」と名称を変え、こどもとおとな両方を対象とする新たなプログラムを開催いたします。場...

View Article


0さいからのクラシック 「音楽のおくりもの」

赤ちゃんやちびっ子には、はじめましてクラシック!ようこそコンサート! 子育て中のお母さまやご家族にはひとときのリフレッシュを。 そして幅広い年代の方々の心に響く、時代を超えた名曲をお届けします。 演奏は、東京芸術大学出身のメンバーによるアンサン...

View Article

三浦祐太朗 7月5日発売「I’m HOME」 ミニラ...

7月5日に母である山口百恵のヒット曲だけをカバーしたアルバムのリリースが決定!!当日、会場にて対象CDをご購入いただいたお客様はミニライブ終了後の特典会にご参加いただけます。 【日時】7月8日(土) ①13:00~②16:00~ 【場所】タワーコ...

View Article


漫才のDENDO全国ツアーin沖縄

2017年6月25日(日) 開場11:30 開演12:00 国立劇場おきなわ(沖縄) 沖縄県浦添市勢理客4-14-1 [地図] チケット料金 ※全席指定税込 前売券 2,800円 当日券 3,000円 出演 中田カウス・ボタン/...

View Article

「『祭』ザ・ヒストリーinとちぎ」

『祭』には「日本のエンターテイメント」すべてが詰まっています。いまや国民的パフォーマンスとなった「よさこい」から、秘中の秘「宮中御神楽」の歴史的再現プログラム、大神楽のヒーロー獅子舞とジャズの一期一会の迫力ライブまで、3部構成で祭の歴史と物語をひもときな...

View Article


バリ・ダンスとガムラン音楽「神の島で人びとは踊る」

踊る おどれ 踊ったら どうして 人は 踊らずにはいられない? 本年3月のティアラこうとう・東京シティバレエ団「バレエとバリ舞踊の饗宴」に初来日、その実力と愛らしさを魅せ、将来を嘱望される9才の少女、ニ・マデ・チャンティカ・オクタヴィア・アンダニ...

View Article

やってみようバリ・ダンスとガムラン楽器 南の島はいつ...

2017年 7月8日(土)15:00開場 15:30開演 17:00終了予定 ガムランBakso倶楽部presentsスペシャル・ワークショップ 「やってみようバリ・ダンスとガムラン楽器 南の島はいつも大忙し」 子どももおとなも観て、体験で...

View Article

親子で楽しむ音遊び とらねこ音楽隊がやってきた!!

「うみ」「あめふりくまのこ」「夏は来ぬ」など、歌ったことや聞いたことのある夏の歌を色々な楽器で演奏します。 ヴィオラ・ダ・ガンバって、どんな楽器? リコーダーって、小学校で習うのと同じかな? ギターみたいだけど…ちょっと不思議な楽器も登場します。 オ...

View Article
Browsing all 21812 articles
Browse latest View live